翔|SHOW
サウンドプロデュース/作詞/作曲/編曲/ナレーション/司会/俳優/ラジオパーソナリティ
プロフィール
芸名 | 翔(しょう) |
---|---|
出身 | 横浜市 |
生年月日 | 昭和33(1958)年6月8日ふたご座 |
血液型 | B型 |
経歴
THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIALのメインボーカルとして1980/9/21、シングル「横須賀Baby」、アルバム「ぶっちぎり」でデビュー。
テレビ、ラジオ、ライブ等の音楽活動だけでなく、映画、ドラマに出演するなど活動の場を広げ、わずか2年で武道館コンサートを成功させ、日本レコード大賞特別賞を受賞するなど、
日本全国に「横浜銀蝿」の名を轟かせたが、その後1983年12月“It's Only Rock'n Roll 集会ファイナルカウントダウン10”コンサートにて活動を終了した。
その後、ソロでミュージシャン、タレントとして活動する。
1998/1/1、翔・嵐・TAKUの3人で「横浜銀蝿」再始動、シングル「RUNNING DOG」、アルバム「ぶっちぎりVII」をリリースし、復活。
2006/6/9、「デビュー25周年記念コンサート」を横浜BLITZにて行う。
2010年、「デビュー30周年記念コンサート」は渋谷AX及び川崎CLUBCITTA。
現在37年目に突入 横浜銀蝿のメインヴォーカル・ギターとしてアクティブに活動中!
1980年9月21日シングル「横須賀Baby」、アルバム「ぶっちぎり」でデビュー。
代表曲「ツッパリHigh School Rock'n Roll(登校編)」「羯徒毘路薫'狼琉」「お前にピタ!」(カネボウCMソング)「汗かきベソかきRock'n Roll run」等
1983年12月31日にTHE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIALは解散。
1985年からソロ活動を開始。
1998年横浜銀蝿再結成
2002年9月THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL RETURNSとバンド名を改める。
2015年自身の生まれ育った横浜市戸塚区を音楽で盛り立てる為、仲間とともに「戸塚音楽祭」を行い、毎年開催している。
現在、THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL RETURNSと平行してソロバンド「BLACK BIRD」も活動中。
2019年横浜銀蝿結成40周年を記念し、期間限定で横浜銀蝿40thの活動を開始する。
ディスコグラフィ
■シングル
- Baby Cat(1985年9月5日)
- 涙をぶっちぎれ(1985年10月21日)
- 一天地六のロックンローラー(1985年11月21日)
- 憧れの'50sBaby(1985年12月16日)
- 湘南爆走族(1986年8月21日)
- Let's go nice騎士(1987年3月21日)
- 色つきの恋がセピアに変わる(1993年11月21日)
- ヤンママRock'nRoll(自立編)(1994年5月21日)
- DIAMOND(1995年7月26日)
- 渚のROCK'NROLL(1996年6月26日)
- 夏のフィルム(1996年8月23日)
- ふたりのEve(1996年10月23日)
■アルバム
- THE KING OF ROCK'NROLL (1985年11月21日)
- 日本武道館LIVE(1986年3月15日)
- 湘南爆走族(1986年9月21日)
- KINGDOM(1994年1月21日)
- ぶっちぎり海賊版 (1995年7月26日)
- KINGDOM II(1996年8月28日)
■参加アルバム
- 日比谷音楽倶楽部(1989年)
- オレ達、ルーキーショー(1991年)
■楽曲提供
- 西城秀樹「SEXY GIRL」
- 中森明菜「少しだけスキャンダル」
- とんねるず「ぴょん吉ロックンロール」
- 橋本真也「YOKOHAMA RAIN」「LIFE IS FIGHT」
- 紅麗威甦「ぶりっこロックンロール」「トマト☆クラッシュ」「Hey 彼女!」
- 嶋大輔「Sexy気分の夜だから」「大輔・哲多のロックンロール」
- 矢吹薫「ポニーテールBaby」「初対面・恋・開花」「哀しすぎて・・・哀しすぎて・・・」「時間は止まって?」
■CM声優
- UCC珈琲「ブラック無糖」
- キューピー「アヲハタジャム」
- サントリー「カクテルバー」
■映画
- 「湘南爆走族」1987年-権田二毛作役
- 「新・童貞物語ホンコンバージンボーイ」1990年-日野修役
- サントリー「カクテルバー」
■Vシネマ・オリジナルビデオ・DVD
- 「新・童貞物語2 Close to you あなたのそばに」1991年-日野修役
- 「湾岸バット・ボーイ・ブルー」1992年
- 「200X年・翔」1992年
- 「ツッパリ・ハイ・スクール1武闘派高校伝」1994年
- 「ツッパリ・ハイ・スクール2校外乱闘篇」1995年
- 「ツッパリ・ハイ・スクール3新天地抗争」1995年
- 「ツッパリ・ハイ・スクール4広島代理戦争」1995年
- 「ヤンママROCK'N ROLL」1995年
- 「改造屋総長エイジ」1996年
- 「実録・瀬戸内やくざ戦争 伊予路水滸伝」2002年-初主演-藤村役
- 「修羅の荒野」1〜6 2008年
■アニメ
- 「湘南爆走族-残された走り屋たち-」1986年-江口洋助役
■バラエティ
- 天才・たけしの元気が出るテレビ!!(日本テレビ)-横浜グリース物語
- 1億人のラブコールあの人に逢いたい91(1991年・TBS)
- ますこっとたわー(1991年4月-1992年3月・TBS)
- 笑っていいとも!テレフォンショッキング(1992年2月5日・フジテレビ)
- ファイト!(1993年・NHK教育テレビ)
- ライオンのごきげんよう(1994年2月9日-2月11日/1996年6月21日24日25日・フジテレビ)
- ダウンタウンのごっつええ感じ(1994年3月13日・フジテレビ)-第二回角界名士俳句詠みの会
- ギルガメッシュないと(テレビ東京)
- 最大公約ショー(TBS)
- ウンナンの桜吹雪は知っている(TBS)-スピード違反訴訟
- タモリのSuperボキャブラ天国(1996年1月10日/2月7日/2月21日/4月24日/5月29日/6月26日・フジテレビ)
- ダウンタウンDX(1996年2月1日・日本テレビ系)
- 川柳役者(1996年・TBS)
- めちゃ2モテたいッ!(フジテレビ)-モテたいッ!トーク
- SMAP×SMAP(1996年6月10日・関西テレビ・フジテレビ)-歌のコーナー
- ふぞろいの天使たち(1998年5月・フジテレビ)
■ラジオ
- パックインミュージック(1981年10月-1982年7月・TBSラジオ)
■雑誌連載
- ヤングオート(1986年-1997年・芸文社)-「翔先生の集まれぶっちぎり小僧ども!!」
- 外車専門誌チャージ「翔の外車っていーやね」
Link
- T.C.R.横浜銀蝿R.S. https://ginbae.jp/
- [facebook]横浜銀蝿 翔 https://www.facebook.com/yokohamaginbae.show
- 横浜銀蝿 翔 オフィシャルブログ 〜It's show time!〜 http://ameblo.jp/orerock/
- 翔 夜露死苦! http://show4649.com/
- BULE MOON BOYS https://bluemoonboys.net/